大昔、サナンダ君に借りを作ったらしいので、
内心マンドクセですが、何やかんや楽しんで恩返し中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の私の状況(仕事)
運命(逆)
一時的な悪化。
入院やら、手術が差し迫ってはいるけど
それで、仕事が途切れるような決定的な打撃は無い。
一時的に、収入が不安定になるけど、後は引かないカンジ。
(まじかよ。。。。と、半信半疑
コノ状況に追い詰められた原因と今後の流れ
節制(逆)⇒死(逆)⇒戦車(逆)
全部、逆位置なので正位置として解釈
モノ言わぬは腹ふくる、とは私の師匠の言葉。
私が我慢してイイコしすぎた。
体の声を無視した結果。
今の私の体力は風前の灯。
休養は必須。
運命(逆)も出てたし、今の状況は一時的なもの
すぐ好転するサ
バリバリ仕事に戻るってカンジ。
不穏な動きは杞憂だった。
派遣切りなんて無いから
ゆっくり、ちゃんと体治しておいでって言ってもらえました。
サナンダママ、サナンダ君ありがとうっ
PR
今の仕事、タロットの言う事が正しかったから
もう、タロット様サマで、警告には耳を傾けようとオモタ。
と、言 う わ け で
タロットと相談しながら転職活動だぁあ嗚呼あああああああああああああああ
R社:システムの見張り役的なお仕事?(イミワカンナーィ
トリアエズ、スカウト頂いたんで受けてみた。
Q:ィィお返事もらえっかな~? @w@
A:MOON(正)
ぐずつく。ごたごたして思うように行かない。
月(正)が出たけど、アンマリ信じたくなかったんだよね。
だってスカウトしてきたからには多少なりとも脈があってのことだと思うし、
面接日程の融通だって少しは聞いてくれるんじゃないか?ってさ。
デモネデモネ、ココ、私が面接日程融通してくれってメールしたら
1週間放置プレイの挙句、
『ゴッメーン。ヤッパ調整㍉だった~』
ですってー・・・・。
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーっっっ
もう、タロット様サマで、警告には耳を傾けようとオモタ。
と、言 う わ け で
タロットと相談しながら転職活動だぁあ嗚呼あああああああああああああああ
R社:システムの見張り役的なお仕事?(イミワカンナーィ
トリアエズ、スカウト頂いたんで受けてみた。
Q:ィィお返事もらえっかな~? @w@
A:MOON(正)
ぐずつく。ごたごたして思うように行かない。
月(正)が出たけど、アンマリ信じたくなかったんだよね。
だってスカウトしてきたからには多少なりとも脈があってのことだと思うし、
面接日程の融通だって少しは聞いてくれるんじゃないか?ってさ。
デモネデモネ、ココ、私が面接日程融通してくれってメールしたら
1週間放置プレイの挙句、
『ゴッメーン。ヤッパ調整㍉だった~』
ですってー・・・・。
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーっっっ
地元ニュースで
県外への人材流出が問題になってった。
首都圏の企業の景気回復と団塊世代の大量退職に人材確保が追いつかないつーことで
不況で雇用改善の遅れてる地方の高校生に狙いを定めた求人がモリモリ出てるとのこと。
今回の私の採用もキットそうゆう流れなのだね。
面接時社長がカナリさばけたお話してたんだよね。
社長「営業の募集だけど35以上の人材はイラナイ。
営業部長やってたとか、経験者であってもイラナイ。
若いと言うだけで可能性があるのだ。」
と。
社長がカナリ、ブッチャケトークなので私もそれとなく
起業の為の修行場として志望したってことを伝えた。
社長曰く
「20代じゃマダ 社会に出たばかりで右も左も分からんし、
30代じゃ時期尚早、俺も46の時、会社作ったけど
40代が一番ィィネ(・∀・)」
時期尚早カァ。。。
話した人皆に言われるwww
占い師さんにも言われるww
ホントは20代で起業したかった。(否、過去形にするにはマダ早いけど)
勤め人で終わるなんて嫌なんですぅ~
って占い師さんに駄々こねたら、
「雇われの身で終わる人じゃないけど、20代はインプットの時期だよ。
起業は31~32の頃から話が来るから。
やるべきことやってれば自然と道はつながるから」
と諭され転職活動してたわけですが。
まぁ なんというか ラッキーだったという話^w^
県外への人材流出が問題になってった。
首都圏の企業の景気回復と団塊世代の大量退職に人材確保が追いつかないつーことで
不況で雇用改善の遅れてる地方の高校生に狙いを定めた求人がモリモリ出てるとのこと。
今回の私の採用もキットそうゆう流れなのだね。
面接時社長がカナリさばけたお話してたんだよね。
社長「営業の募集だけど35以上の人材はイラナイ。
営業部長やってたとか、経験者であってもイラナイ。
若いと言うだけで可能性があるのだ。」
と。
社長がカナリ、ブッチャケトークなので私もそれとなく
起業の為の修行場として志望したってことを伝えた。
社長曰く
「20代じゃマダ 社会に出たばかりで右も左も分からんし、
30代じゃ時期尚早、俺も46の時、会社作ったけど
40代が一番ィィネ(・∀・)」
時期尚早カァ。。。
話した人皆に言われるwww
占い師さんにも言われるww
ホントは20代で起業したかった。(否、過去形にするにはマダ早いけど)
勤め人で終わるなんて嫌なんですぅ~
って占い師さんに駄々こねたら、
「雇われの身で終わる人じゃないけど、20代はインプットの時期だよ。
起業は31~32の頃から話が来るから。
やるべきことやってれば自然と道はつながるから」
と諭され転職活動してたわけですが。
まぁ なんというか ラッキーだったという話^w^